神奈川 東京 九州 カワサキ 日本語 アメリカ ディズニー キャラクター 川崎 お菓子" />
SSブログ

10月のイベントといえば? [豆知識]

スポンサーリンク




ハロウィーンですよね!

ではみなさん、ハロウィーンって何か知っていますか?
かぼちゃのお化けくらいしか知らないんじゃないですか?

いい機会ですので、ちょっと調べてみましょう。

●ハロウィーンとは?
ヨーロッパで始まった民族行事で、毎年10月31日の晩に行われます。もともとは2000年以上前にヨーロッパに住んでいたケルト人の収穫感謝祭が、他民族との交流により文化・行事として吸収されていったものとされています。

●ハロウィーンと呼ばれるようになったのは?
ケルト人は他民族との交流によって文化を九州し、自然崇拝からキリスト教カトリックへと改宗して行きました。カトリックでは11月1日を「諸聖人の日(万聖節)」としています。もともとケルト人の文化としてあった、収穫感謝祭はこの前の晩ですから、「諸聖人の日」の旧称 "All Hallows" の eve(前夜祭)、 Hallowseve が訛って、Halloweenと呼ばれるようになったようです。


●ハロウィーンはもともと何で始まったんでしょう?

それは、ケルト人の1年の終わりは10月31日でした。そして、この1年の終わりの特別な日には、死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていました!(゚д゚lll)
だから、自分の身を守るために仮面をかぶって仮装し、魔除けとして焚き火を焚いていました。これがもともとのルーツです。


意外と小難しい経緯ですね^^;
びっくりしました。


では、次に行きましょう!
もっと知りたいことです!!


●ハロウィーンでは何をしますか?

①カボチャのお化けを作るのは有名ですね?

本当は、ヨーロッパではカブを使っていたんですが、アメリカではカブが手に入らなかったために、カボチャになったと言われています。

カボチャのお化けは「ジャック・オー・ランタン(Jack-O'-lantern)」と言います。
日本語に訳すと、「ジャックのランタン」。
ずばり、「ジャックのちょうちん」です。

だから、かぼちゃの中にローソクを立てるんです。


ざっくり話しますね。
昔々のお話です。
ジャックという酒好きのドケチがいました。
ある日、彼は死んでしまいました。
天国へ入ろうとしましたが、日頃の行いが悪かった為、入れてもらえませんでした。
地獄に入ろうとしても、悪魔に拒否されて入れてもらえません。
元の場所へ帰りなさい!と門前払いです。
しかも、元来た道は真っ暗で歩けません。

ジャックは悪魔に頼んで、ちょうちんをもらいました。

天国にも行けず、地獄にも行けないジャックは、
ちょうちんを持って彷徨うことになったんです。

これが死んだ人の行き先を探して彷徨う魂のシンボルとなりました。

だから、ちょうちんお化けは、彷徨う魂なんですね。


②「トリック・オア・トリート(Trick or treat)」
訳すと、「ご馳走をくれないとイタズラするよ」という意味です。

だから、お菓子をあげるんです。



●気になるイベント
とはいえ、一人でやっても変人になっちゃいます(汗)
間違いありません!

でも安心して下さい。
みんなで楽しめるイベントもちゃんと開催されているんですよ。

①東京ディズニーランド
9/7~10/31までの期間で、「ディズニー・ハロウィーン2012」が開催されています。
ディズニーのキャラクターがおばけと一緒にパレードする、特別な期間ですよ!
気になる人はぜひ♪

②ハロウィン仮装パレード
神奈川県川崎市で10/26~10/28の3日間、「カワサキ ハロウィン2012」という
国内最大級の仮装パレードが開催されます。
ハロウィーン一色の3日間!
ぜひお楽しみに♪

これら以外にも、まだまだ楽しいイベントはありますよ!
調べてみて下さいね。








スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。